【歌日記】名古屋Spade Box

昨日は名古屋でラジオ番組の収録を2本
そのあと、Spade Boxでで弾き語りライブをやらせていただきました!

名古屋には、俳優仲間みんなが「お母さん」と慕っている方がいるのですが、
今回僕は前日から名古屋に入ったので、
名古屋のお母さんともゆっくりお話できました!


そして昨日は、
ラジオ収録前のコメダ珈琲。



クリームソーダ大好きなんです・・・。
実家にいた頃はおばあちゃんと一緒に住んでいたのですが、
小学校の頃おばあちゃんに連れて行ってもらった藤沢のさいか屋のレストラン街にある
喫茶店のクリームソーダ。
そこから、32歳の今でも大好きです!





ラジオ収録終わったあとのひつまぶし。




贅沢させてもらっちゃいました!美味しかったです!

そしてもう1本のラジオ収録。

番組、オンエア日などの詳細はあらためてご報告いたします!




そしてSpade Boxへ!
自分のなから湧き上がってくるとてもやさしい愛をギターにのせて
叫び、語る
古澤剛さん

女性が歌っているかのような声で、歌っている詩のギャップで
不思議な空間に連れて行ってくれる
奥山尚佳さん

圧巻のステージパフォオーマンス、ピアノとギターのアコースティックサウンド、メロウポップデュオという言葉に納得の
レディオサイエンスさん



対バンする機会をたくさんもらえている最近。
皆、違って、皆、音楽が好きで、皆、全力で汗かいて。



毎回、僕の中でも何か生まれてきてます!





観に来てくださった皆様、本当にありがとうございました!



歌日記でした。

 

ゲスト

  1. Emiko

    昨夜は素敵なコンサートをありがとうございました!
    普段はあまり聴くことのなかったジャンルの歌も聴くことが出来てとても楽しかったです。
    中井さんの表現される中原中也の詩と演奏には聴き入ってしまいました〜ぜひ続きをお聴きしたいです!(*^^*)
    久しぶりにお聴きした「愛せぬならば」も相変わらず素晴らしくて…嬉しくて胸がいっぱいになりました。
    またぜひ名古屋にいらっしゃってくださいね。CDも楽しみにしておりますね!

  1. 万佐子

    中井さん、お疲れさまです!
    コメダ珈琲、いいですよね(^^♪
    クリームソーダがお好きなんですね。
    ひつまぶしも美味しそうです(^_^)

    昨日のライブ、とても楽しかったです、いろんな方の歌を聴ける機会はとても貴重なんだと感じました。
    CDとチケットの手続きをしてくださった方がとても親切で、とても嬉しかったです。

    久々に中井さんの弾き語りを見て、感動しました。
    中原中也さんの詩の間、中井さんだけが浮かび上がっているように見えて、目の前に中井さんがいらっしゃるのにスクリーンで見ているかのような…不思議な感覚に陥りました。
    聴いているうちに涙が出てきて我慢しました。けれど、中井さんがステージから下がられた時に、一気に感情が溢れてしまい、恥ずかしながら号泣してしまいました。

    また、名古屋に来てくださる日を心待ちにしています(*^^*)
    7月のライブと発売されるCDを楽しみにしつつ、毎日を過ごします。

    ラジオ、楽しみにしています!
    本当にお疲れさまでした!

  1. 枝里

    昨日は素敵なライブをありがとうございました。名古屋まで来ていただけて本当に嬉しかったです。昨晩は一緒に出演されていた方々もとても個性豊かで、貴重な経験をさせてもらいました。(古澤さんのあの歌、名古屋ではよくCMで流れているので“この人だったんだ!”と驚きました。)中井さんの中原中也の世界が出来上がりつつあるのを感じながら、発せられるエネルギーを存分に感じてきました!圧倒されました。“愛せぬならば”はもう言うまでもなく、素晴らしくて…。ずっと歌い続けて欲しいです。

    名古屋飯も堪能していただけて、光栄です(笑)。コメダでは、今度はシロノワールにチャレンジしてみてください。旅行記のようなブログ、中井さんの普段の姿が垣間見えてとても楽しいです。

    中井さんから“名古屋や札幌など長くいた場所も大事にしたいと思っています”と言っていただいたのが本当に嬉しかったです。また名古屋にお越しいただけるのを心待ちにしています。次はぜひソロライブで!

pagetop