DISCOGRAPHY

  • 2025-04-25 Release

    中井智彦EP「生きるということ 〜The Meaning of Life〜」(音楽劇サウンドトラック)

    MINI-ALBUM
    Jk-ikirutoiukoto___0
    UPNTCD0016
    ¥2,000(税込)
    1. 1. Introduction 
    2. 2. カカ・ムラド
    3. 3. 一隅を照らしたあなた〜Ave verum corpus〜
    4. 4. 生きるということ

    01.Introduction  -インスト-
    作曲:長濱司

    02.カカ・ムラド -インスト-
    作曲:長濱司


    03.一隅を照らしたあなた〜Ave verum corpus〜
    作詞:中井智彦/作曲:W.A.モーツアルト/編曲:長濱司

     

    04.生きるということ
    作詞:中井智彦/作曲:長濱司

     

    <クレジット>
    Vocal:中井智彦(M03,04)  
    Chorus:上野哲也(M04)
    Piano,Keyboards & Programming:長濱司(M01~04)
    Guitars:成尾憲治(M02~04)  
    Violin:西原史織(M02~04)
    Recorded,Mixed and Digital Mastered by 森田秀一


    発売日:2025年4月25日(金)
    レーベル:upcoming
    品番:UPNTCD0016
    販売価格:税込2,000円(税抜1,818円)
    ディストリビューター:ウルトラ・ヴァイヴ

    Management by upcoming
    Producer&Management:高須礼子
    Artwork&Administration:加藤岳望
    Executive producer:東出隆幸/遠藤敬輔

    Special Thanks(敬称略):ブルートレインなかい号/樋口祥久/米島史子/吉祥寺ROCK JOINT GB/PetitMOA/ぴあ/ウドー音楽事務所/トライビートスタジオ
    中村哲医師/ペシャワール会/谷津賢二
    &中井智彦を応援してくださるすべての皆様

     

     

     

    03「一隅を照らしたあなた〜Ave verum corpus〜」について

    中村哲医師の生涯を包み込むような楽曲を鎮魂歌として捧げたい。

    谷津賢二監督のドキュメント映画「荒野に希望の灯をともす」を拝見した時に、作中で流れるピアノソロ「Ave verum corpus」があまりにも尊く、(後に中村哲医師の娘さんの演奏と聴き、より胸が熱くなりました)このメロディーラインに中村哲医師を想う僕の気持ちをのせて歌ってみたいと思い詞を書きました。原曲(W.A.モーツアルト作曲)の持つ厳粛な雰囲気の中に、力強く他者を想い生き続けた中村哲医師の尊さを歌詞に込めました。ヴァイオリン西原史織さんの力強さと祈りのこもった音色に、成尾憲治さんの印象的なエレキギター。それをうまく引き出した長濱司さんのアレンジが冴え渡った鎮魂歌になりました。

     

    04「生きるということ」について

    中村哲医師の人生を通して感じた「生きるということ」の尊さ、美しさ、強さ。そこに触れた感動を歌詞にしました。長濱司さんの描くメロディーラインが、痛みや苦しみの中に生きる力強さを見事に表しています。コーラスで参加してくださった上野哲也さんとのディスカッションの中で生まれた声の重なり方にも、ぜひ注目していただけたら嬉しいです。

     

     

     

     

    新作オリジナル音楽劇「生きるということ 〜The Meaning of Life〜」は、アフガニスタンの人々を救うため、長きにわたって人道支援を続けた医師・中村哲の生涯の活動をテーマに、“生きること”を問うオリジナル音楽劇です。

    今もなお争い続く世の中において、「平和」と「共存」を生涯かけて追求した中村哲医師の行動や言葉を通じ、今、私たちがいかに「生きる」のかを問いかけてくるナンバーです。
    中村哲医師役で主演する上野哲也もコーラスとしてレコーディングに参加しています。
     

  • 2024-09-04 Release

    中井智彦コンセプトアルバム「Railway Story」

    ALBUM
    %e3%82%a2%e3%83%ab%e3%83%90%e3%83%a0jk%e5%86%99_rgb
    ¥3,000(税込)
    1. 1. Prologue
    2. 2. TRAIN-TRAIN
    3. 3. なごり雪
    4. 4. 卒業写真
    5. 5. 遠く遠く
    6. 6. 駅

    "鉄道好き"の中井智彦が、鉄道に関する歌詞が組み込まれたJ-POPの名曲を厳選し、さらにオリジナルナンバーも加えたコンセプトアルバム。
    CDブックレットには、オリジナルの歌詞と共に、中井による散文詩も掲載。
    またジャケットとCDブックレットの写真は全て中井が撮影。

  • 2022-09-07 Release

    中井智彦 EP「Singer Song Actor」

    MINI-ALBUM
    Ep_ssa_jacket
    ¥2,000(税込)
    1. 1. 翼をください
    2. 2. 伝わりますか
    3. 3. 夢追い人
    4. 4. 愛は花、君はその種子〜The Rose
    5. 5. 心の瞳

    アニバーサリー企画として、オフィシャルウェブサイトやファンクラブを通じリクエストを募り、寄せられた130を超える曲の中から、中井智彦が歌い手としての原点に返り、「今、等身大の自分としてお届けしたい」とオリジナルナンバー1曲とカバー5曲を選曲。
    待望のEP盤リリース!
     

  • 2022-08-05 Release

    配信シングル「心の瞳」

    DIGITAL
    Kokoronohitomi
    ¥250(税込)
  • 2022-07-01 Release

    配信シングル「夢追い人」

    DIGITAL
    Yumeoibito
    ¥250(税込)
  • 2022-06-03 Release

    配信シングル「翼をください」

    DIGITAL
    Tsubasawokudasai
    ¥262(税込)
  • 2021-10-22 Release

    中井智彦 LIVE DVD&BOOK「詩人・中原中也の世界~在りし日の歌~」

    OTHER
    「1×1=∞ シリーズ 神田将・中井智彦 ON STAGE 」公演より
    Hyo1
    ¥3,000(税込)
    1. 1. 前奏曲
    2. 2. サーカス
    3. 3. ダダ音楽の歌詞
    4. 4. 盲目の秋
    5. 5. 湖上
    6. 6. お道化うた
    7. 7. 帰郷
    8. 8. 幻影
    9. 9. 間奏曲
    10. 10. 春と赤ン坊
    11. 11. 夏の夜の博覧会はかなしからずや
    12. 12. 春日狂想
    13. 13. 夏

    歓びも、哀しみも、すべてが狂おしく、愛おしい。
    音の魔術師・エレクトーン奏者の神田将と、ミュージカル俳優の中井智彦がタッグを組み、
    オペラでもミュージカルでもない、新たな世界に挑戦。
    舞台にはたったふたり。テーマは詩人・中原中也。

    「芸術」とともに、わずか 30 年という生涯を駆け抜けた壮絶な姿を描いたオリジナル音楽舞台を DVD で完全収録!!

    BOOK では、本公演で取り上げた中原中也の詩と中井智彦(歌/企 画・構成・演出・作曲)の解説を中心に、言編み人/ライター髙橋三保子 氏による寄稿やライブスチール等を掲載。

    詩:中原中也
    作曲:中井智彦
    歌:中井智彦
    エレクトーン:神田将

  • 2020-06-03 Release

    中井智彦 ミュージカルアルバム「I Live Musical !」

    ALBUM
    20200603_ilm
    ¥3,000(税込)
    1. 1. シング・シング・シング 『スウィング!』

    2. 2. 時が来た 『ジキルとハイド』
    3. 3. ミュージック・オブ・ザ・ナイト 『オペラ座の怪人』
    4. 4. 星よ 『レ・ミゼラブル』
    5. 5. エーデルワイス 『サウンド・オブ・ミュージック』
    6. 6. 愛せぬならば 『美女と野獣』
    7. 7. Your Song 『Moulin Rouge!』
    8. 8. Anthem 『CHESS』
    9. 9. 虹の彼方に 『オズの魔法使い』
    10. 10. 見果てぬ夢 『ラ・マンチャの男』

    中井智彦の持つ圧倒的な表現力と魅惑のバリトンボイスでこれまでに出演した作品や、

    思い入れ深い作品の名曲を詰め込んだ 珠玉のミュージカル・アルバム!!

    ミュージカルファンのみならず多くの皆さまにぜひお聴き頂きたい一枚です。


     

  • 2019-09-03 Release

    中井智彦 LIVE CD 「魅惑の宵」

    SINGLE
    %e9%ad%85%e6%83%91%e3%81%ae%e5%ae%b5_%e8%a1%a81_s
    ¥1,000(税込)
    1. 1. LOVE CHANGES EVERYTHING (「アスペクツ・オブ・ラブ」より)
    2. 2. CHANSON D'ENFANCE ※ショートPianoインスト (「アスペクツ・オブ・ラブ」より)
    3. 3. THE FIRST MAN YOU REMEMBER (「アスペクツ・オブ・ラブ」より)
    4. 4. ANYTHING BUT LONELY (「アスペクツ・オブ・ラブ」より)
    5. 5. I GOT RHYTHM (「クレイジー・フォー・ユー」より)
    6. 6. ありのままの私(「ラ・カージュ・オ・フォール」より)

    本作品は中井智彦プロデュースコンサート「I Live Musical!4」公演より収録。
     

    <中井智彦のコメント>
    コンサート「I Live Musical!」シリーズは、全ての楽曲に「一曲入魂」。このコンサートを通してライブ盤CDも、これまでシリーズとして制作させて頂きましたが、今回は4作目になります。
    スタジオ録音とはまた違う、ライブ空間だからこそ生まれる高揚感・臨場感を伝える事が、このライブ盤CDを制作する醍醐味でもあります。
    「その日限りのライブの一片を切り取って、より魅力的なものとして残したい」
    表現者として、こんな幸せな事はありません。この挑戦をさせていただけることに、心から感謝です。
     

     

    ~収録曲への想い~
     

    M1~M4:「アスペクツ・オブ・ラブ」より
    「アスペクツ・オブ・ラブ」は、僕が音楽性の影響を多分に受けたマイケル・ボール主演の作品。劇団四季で僕も主演として挑戦させていただきました。大切なこの作品のナンバーを、ぜひライブ盤で残したいと思い今回収録しました。アンドリュー・ロイド・ウェバーの魅力、そして舞台の景色を感じていただけたら嬉しいです。

    M5:I GOT RHYTHM (「クレイジー・フォー・ユー」より) 
    「クレイジーフォー・ユー」は僕の大好きなミュージカルの一つです。音楽とダンスの中で恋が生まれ、その中には溢れ出んばかりのジョージ・ガーシュインの音の楽しさが散りばめられています。これぞ、ミュージカル!歌う自分も、メンバーも、そしてお客様も、同じ音楽に包まれる中で幸せになれる、最高の曲です。


    M6:魅惑の宵(「南太平洋」より)
    この曲はあまりにも名曲すぎて、正直難しい曲でした。リチャード・ロジャースの甘いメロディーを、僕ならどう歌うのか、何度も自問自答を繰り返し、一つの形にした曲です。ピアノと僕の声だけで、アレンジも“よりシンプルに”作り上げました。

     

    M7:ありのままの私(「ラ・カージュ・オ・フォール」より)
    この曲に、なぜ僕はこんなにも惹かれるのでしょうか。ありのままの自分。この曲に描かれている歌詞は、表現者として歩こうと心に決めた僕にとっての応援歌であり、バイブルです。“どんなカードが来てもいい。そう、私は私。”その覚悟で、歌と向き合い、体当たりしていく。そんな表現者であり続けたいと思います。

    「オペラ座の怪人」ラウル、「美女と野獣」の野獣をそれぞれ500公演務めた中井智彦がミュージカルライブ録音CD、利シーズ第4弾!

    本作品は中井智彦プロデュースコンサート「I Live Musical!4」公演より、ミュージカル4作品/7曲を厳選収録しCD化!

    長濱司(ピアノ)、テオクソン(ドラム&パーカッション)を迎え、ミュージカル作品の名曲を中井智彦の"物語"として歌い上げます。 

  • 2018-10-17 Release

    中井智彦 LIVE CD 「見果てぬ夢」

    SINGLE
    %e8%a6%8b%e6%9e%9c%e3%81%a6%e3%81%ac%e5%a4%a2jk
    ¥1,000(税込)
    1. 1. 「ラ・マンチャの男」(「ラ・マンチャの男」より)
    2. 2. 「Someday」(「ノートルダムの鐘」より)
    3. 3. 「見果てぬ夢」(「ラ・マンチャの男」より)

    2018年5月11日「I Live Musical!Ⅲ」ヤマハ銀座スタジオ公演より3曲収録。


     

    <収録曲への想い>

    M1:「ラ・マンチャの男」(「ラ・マンチャの男」より)
    「ラ・マンチャの男」は小説「ドン・キホーテ」をもとに作られたミュージカル。
    「こんなにも心を熱くしてくれる男がいるだろうか!」とこの作品を拝見する度に勇気をもらっていました。
    大好きな曲なのですが、これまでライブでは歌ったことがなく、今回ライブ初挑戦の曲です。(中井)
     

    M2:「Someday」(「ノートルダムの鐘」より)
    エスメラルダという女性の抱く平和への想い。
    優しく、暖かく世界を包み込む包容力は、僕にとって人間としての理想像です。
    あえて女性の歌を歌う、という事ではなく、そこにある人間の素晴らしい心を歌いたい。
    僕にとってはそんな曲です。(中井)


    M3:「見果てぬ夢」(「ラ・マンチャの男」より)
    これまでも何度かライブのラストで歌わせて頂いていました。
    この歌には「決して諦めない、あるべき姿に向かって道を突き進む」という信念が込められていると思います。
    僕が舞台に立ち続けられる最後の最後まで歌っていきたいナンバーです。(中井)

    ミュージカル「レ・ミゼラブル」でデビュー。艶のあるバリトンボイスと豊かな声量・確かな表現力を武器に「美女と野獣」のビースト役、「オペラ座の怪人」のラウル役などミュージカルの主役級を務めてきた中井智彦。

    本作品は中井智彦プロデュースコンサート「I Live Musical!3」公演より、ミュージカルナンバー3曲を厳選収録しCD化!


    長濱司(ピアノ)、テオクソン(ドラム&パーカッション)を迎え、ミュージカル作品の名曲を中井智彦の"物語"として歌い上げます。

pagetop