【配信】音楽劇「生きるということ」初演映像 期間限定・無料配信

/ ミュージカル

終戦から80年の夏に届ける、命と平和へのメッセージ
音楽劇『生きるということ』初演映像
期間限定で無料配信!



2025年は終戦から80年の節目。そして、「命」に思いを馳せるお盆の時期。
この特別な時期を本作と共にお過ごしください。

そして、来年1月に開催される福岡・朝倉市での再演にて、
​ぜひ劇場でその感動を体感いただければ幸いです。

 


【配信概要】


■配信タイトル
音楽劇『生きるということ〜〜The Meaning of Life〜〜』
(2025年4月27日 ROCK JOINT GB公演)

■配信期間(期間限定)
2025年8月11日(月・祝)12:00 〜 8月17日(日)23:59

■配信形式
無料公開

■配信プラットフォーム
中井智彦 公式YouTubeチャンネル
▶ https://youtu.be/RYkM0UG529I?si=DeoZqZ_8i-z5ISaX

※配信映像には、ドキュメンタリー映画『荒野に希望の灯をともす』の谷津賢二監督を迎えたアフタートークも収録。

 

 


【 朝倉公演概要 】


 

音楽劇「生きるということ〜中村哲医師が示した真心〜」朝倉公演​

■日時:
2026年1月24日(土)
昼公演11:45開場/12:30開演
夕公演15:45開場/16:30開演

※両公演アフタートークを予定しています。(ゲスト:谷津賢二氏)

■会場:
ピーポート甘木 中ホール(朝倉市総合市民センター)
福岡県朝倉市甘木198-10
アクセス>>

 

【キャスト・スタッフ】
■出演:
中村哲医師:上野哲也
谷津賢二監督 / 国会議員:中井智彦
踊り:樋口祥久 / 米島史子

■演奏:
長濱司(ピアノ)/成尾憲治(ギター)/西原史織(ヴァイオリン&ベース)

■脚本・演出:中井智彦
■作曲:長濱司
■振付:樋口祥久/米島史子
■制作:upcoming株式会社

 

【チケット情報】

■料金:
前売 3,000円(税込)/当日3,500円(税込) 
*全席自由/6歳未満(未就学児童)入場不可

■発売開始:2025年8月9日(土)10:00~

■プレイガイド
チケットぴあ(Pコード:535-512)  https://w.pia.jp/t/ikirutoiukoto-asakura/
ピーポート甘木
観光プラザほとめく館(甘木鉄道甘木駅構内)

 

■付き添い割引制度:
ご来場に際し、介助・同行が必要な方の「同伴者」に対し、1,000円キャッシュバック(当日受付申請)


主催:音楽劇「生きるということ」朝倉実行委員会
共催:朝倉市教育委員会
協賛:社会医療法人天神会
後援:西日本新聞社/KBC/TNCテレビ西日本/FM FUKUOKA/LOVE FM
朝倉市制施行20周年記念事業

 

【お問い合わせ】
BASE CAMP
TEL:092-406-7737(平日12:00〜17:00)
WEB:https://basecamp.jp.net/schedule/10100

 

 

pagetop